インスタポンプフューリーの2足目を手に入れました 普段、靴箱は邪魔だから すぐに捨ててしまうのですが この箱は、なかなかグッとくるデザインなので とっておく事にいたします。 リーボックのインスタポンプフューリーを 購入いたしました。 というか正確に言いますとカミさんが 買ってくれました。 今現在私は黒いポンプフューリーを愛用してまして 色違… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月25日 続きを読むread more
日本橋にあるパトリックラボに行ってきました 毎年、私の誕生日(2月)には 義母にスニーカーを買ってもらってます。 恒例行事になってまして 私がメインで今履いてるスニーカー5足は 全て義母に買ってもらいました(笑) 本当に、ありがたい事です。 毎年、上野のABCマートで買って もらう事が多いのですが、 今年は新型ウィルスがらみでバタバタでして なかなか… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月22日 続きを読むread more
KEENのサンダルを買いました 昨日、越谷レイクタウンに映画を 観に行ったついでに、 長年買おうとしつつも、いつもスルー してきたKEEN(キーン)のサンダルを ついに購入いたしました。 なかなか購入に踏み切れなかった理由としては 当たり前だけど夏限定の季節商品だからです。 結構お値段も高いので、「まあ、やっぱり 買わなくてもいいか… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月16日 続きを読むread more
新しいスニーカーを買ってもらいました 毎年、私の誕生日には義母が 靴を買ってくれるのが恒例になってまして 今年も少し遅くなりましたが、本日に 上野に出かける機会があったので 靴を買ってもらいました。 ありがたい事であります。 購入したのは昨年に引き続き、 パトリックです。 マラソンというモデルで、昨年は ダークブラウンでしたが 今年は… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月31日 続きを読むread more
新しいニューバランスを手に入れました! 昨日からの続きです。 仕事帰りに、ニューバランス原宿店に 立ち寄ってきました。 この店は、たしか国内直営店の中でも フラグシップに位置づけられているはずです。 もともとニューバランス一択でしたので どうせ買うなら直営旗艦店舗というわけです。 閉店が20時でして私が訪れた時は 閉店30分前でしたが、… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月30日 続きを読むread more
ニューバランス1400との別れが訪れました いきなり汚いスニーカー登場で恐縮です。 私の勝負スニーカー(?)である、 ニューバランスの1400番であります。 今から3年半前に、カミさんのお母さん (いわゆる義母)に買ってもらったものです。 ★過去記事はこちらで もともとは、子供の誕生日やクリスマスなど 様々なプレゼントで大変だから、 … トラックバック:0 コメント:2 2018年09月29日 続きを読むread more
スニーカーの棚卸し 先日、新しいスニーカーを手に入れたついでに 今あるものを整理してみる事にしました。 普段、メインで履いてるスニーカーは 4足になります。 それ以外に3足あるのですが、1足は 公園など出かけてる時に履く、 いわゆる汚れてもいいもの。 残り2足は結構痛んでて、これを機会に 捨てようかと思ってます。 そんなわ… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月03日 続きを読むread more
パトリックのスニーカーを手に入れました 長年気になっていたパトリックの スニーカーを購入しました。 パトリックはフランスのメーカーでして スニーカー業界では老舗であります。 1892年に創業し、日本には1978年に 上陸しました。 「足元のメイクアップ」、「プレタ感覚の スニーカー」などのキャッチコピーで 販売され、今現在も根強い人気があります。 … トラックバック:0 コメント:2 2018年05月18日 続きを読むread more
リーボックのポンプフューリーを貰いました 先日、東京スカイツリーに遊びに行った時に 上野に立ち寄ったのですが、その時に 欲しかったスニーカーをカミさんのお母さんに 買ってもらいました。誕生日プレゼントであります。 ・2015年のプレゼント ・2016年のプレゼント 過去記事を見ていただければわかりますが カミさんのお母さんには、… トラックバック:0 コメント:2 2017年02月21日 続きを読むread more
サッカニーのスニーカーを買ってもらいました! 本日、私とカミさん、娘、カミさんのお母さんの4人で 上野に行ってきました。 目当てはスニーカーの購入であります。 2月6日が私の誕生日でして、 昨年もカミさんのお母さんに スニーカーを買ってもらったんですが 今年もありがたい事に買ってくれるそうでして 甘えさせていただく事になったのです。 ちなみに昨年買っ… トラックバック:1 コメント:0 2016年02月21日 続きを読むread more
リーボックのクラッシックナイロンスニーカーを買いました 久しぶりに靴を買いました。 なんて実際は昨年末に購入してまして 記事も作成済みでしたが他の記事の 更新におされて、今更ながら公開します(笑) リーボックのクラッシックナイロンスニーカーです。 近所の量販店にて、「現物限り」で 安売りしてたのですよ。 2980円でした。 もともと5980円ぐらいの商品で… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月05日 続きを読むread more
今更ながらクロックスデビューします タイトルどおり、ホント今更ながら クロックスを購入いたしました。 似たような靴(製品名はルンルンサンダル)は ベランダで履いていますが、本家を買うのも 履くのも初めてであります(笑) 茶色でアクセントカラーにオレンジを 使用したモデルです。 8月に久しぶりにそれぞれの両親を含めて 家族で旅行を計画… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月31日 続きを読むread more
憧れのニューバランスのスニーカーを手に入れました! 本日、上野にあるABCマート本店にて、 長年憧れていたスニーカーを手に入れました! 実は昨日の2月6日は私の誕生日でして、 カミさんのお母さんに誕生日プレゼントとして 買ってもらったのです! 出ました! 泣く子も黙る、ニューバランスの1400番であります!! 実は2年ぐらい前から… トラックバック:3 コメント:2 2015年02月07日 続きを読むread more
ボロボロになったオニツカタイガー 私は気に入ったモノはボロボロになっても 手放せない性格であります。 このオニツカタイガーのスニーカーは だいたい7~8年ぐらい前に購入しまして、 購入当初は2週間に1回、ここ2年ぐらいは 1週間に1回は履いています。 年を追うごとに愛着が増して履く頻度が 高まってくるわけですな。 そんなオ… トラックバック:0 コメント:2 2014年01月10日 続きを読むread more
ニューバランスのスニーカーを買わなかった理由 今日は珍しく平日休みだったのですが、 少しだけ仕事を残していたので 会社に行く事に。 ただし、ラッシュを避けてのんびり行こうと していたら、カミさんが思いがけない一言を。 「新しいスニーカー買ったら?」 今週末は娘の幼稚園の運動会があります。 会場は市の体育館でして、天候に左右されず 必ず開催されるので予… トラックバック:0 コメント:6 2013年09月19日 続きを読むread more
さよならカンペール どんなタイトルでしょうか・・・・(笑) ここ最近、自分の持ってる靴の棚卸を おこないまして、ボロボロになって 履けなくなった靴を何足か処分いたしました。 その中で最後まで迷ったのがこちらのカンペールの 靴であります。 この靴はカンペールの多くのモデルの中でも おそらく定番的なモデルと思われます。 様々… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月16日 続きを読むread more
カンペールの靴紐を変更してみる 愛用しているカンペールの靴です。 なんだかんだで10年とはいかなくても 7~8年は履いてるかもしれません。 かなり傷んでいるように見えますが 使用にはまったく問題ありません。 リングシューズっぽいデザインは カンペールでは定番の一つです。 カンペールのお家芸でもある 「ソールの弱さ」ですが… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月08日 続きを読むread more
ナイキのエアフォース1をカスタマイズ カミさんのお母さんにお金を出して もらって購入したナイキのエアフォース1。 「ロゴも含めて真っ黒」というのが 選んだ理由です。 どうしてかというと画像のとうり 靴紐を赤にして「黒×赤」のスニーカーに したかったのですよ。 「黒×赤」の配色のスニーカーは たくさんあります。ナイキでもエアジョーダン含めて 定番… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月06日 続きを読むread more
ナイキのエアフォース1を買いました 先週末の事ですが遅ればせながら 記事にいたします。 2月6日が私の誕生日という事で カミさんのお母さんよりご祝儀を いただきました。 ありがたい事です。 上野のABCマート(本店)にて かねてから欲しかったスニーカーの購入代金に 使わせていただきました。 ナイキの名作、エアフ… トラックバック:0 コメント:4 2013年02月05日 続きを読むread more
カンペールの靴を、また修理してみました 愛用のカンペールの靴です。 リングシューズのようなデザインも好きですが 何より履きやすさが一番のポイントですな。 かなりくたびれていますが まだまだ現役であります。 (ちなみに2年ぐらい前に紹介してます) かかと部分の簡素化したロゴマークの 片方がとれてしまいました(汗) 昔の私で… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月01日 続きを読むread more
「ザ・ブーツマスター」という本の紹介です しかしまあ、年末に向けてのボーナス商戦を 当て込んだかのように、ここ最近、 エイ出版社は怒涛の攻勢をかけていますな~(笑) 「ブーツ無しでは生きられない男たちが ここに大集結!」なんて、とんでもないサブタイトルが ついちゃっております(笑) それにしても、ブーツ欲しいですわ・・・←単純 ワークブーツっ… トラックバック:0 コメント:2 2011年11月25日 続きを読むread more
レッドウイングのブーツが修理から戻ってきました なぜかワコールのダンボールですが(笑) 以前に記事にしていましたが、レッドウイングの ブーツのソール貼り替えを依頼してまして 3週間ぶりに帰還したわけです。 出ました! キレイに貼り替えてあります! ビブラムソールに変わりました。 私はこの辺りの事について疎いので… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月18日 続きを読むread more
レッドウィングを修理に出しました 昨日なんですが、かねてからの懸案材料であった レッドウィングを、ついに修理に出してきました。 レッドウィング愛好者が必ず直面する、 「ソール減り」であります。 私のレッドウィングは、こいつで3代目です。 初代、2代目は、「カビ」で駄目にしてしまいました(大汗) この3代目は私にしては、定期的にワッ… トラックバック:2 コメント:0 2011年10月23日 続きを読むread more
アンパンマンの靴です それにしても、子供の成長は早いものでして 今まで履いていた娘のスニーカーが小さく なってしまったので、カミさんが買ってきました。 しかし、アンパンマンって本当に子供には大人気 ですね。私の娘も大好きです。あまりにわかりやすい キャラクター設定だからでしょうかね? お腹が空いてる人に、アンパンマンは自分… トラックバック:0 コメント:4 2011年09月29日 続きを読むread more
新しいスニーカーを買いました いきなり見苦しい靴をお見せして申し訳ありません(汗) 私の会社は、基本的にスーツを着用しなくても いいので、普段はシャツにチノパンというスタイルです。 夏はクールビズという事でノーネクタイ。 ですから、履く靴もとくに制約がある訳ではないので スニーカーを履いています。 ただし、派手なカラーは避けるようにし… トラックバック:0 コメント:6 2011年07月31日 続きを読むread more
娘の靴を紹介します 1歳半になる私の娘ですが、 いつのまにか靴が増えていました。 下駄箱の一段を占領しております(汗) 生意気にも、ナイキのスニーカーを2足所有(汗) 私がナイキを初めて履いたのは何歳だったのでしょうか? 少なくても中学生の時ではないですね。 高校か大学ぐらいだったと思います。 1歳半にしてナイキなんて… トラックバック:0 コメント:4 2011年05月31日 続きを読むread more
冠婚葬祭用の勝負靴! 仕事では、年に1回ぐらいしかスーツを 着る事はありません。毎年2月ごろに 全店舗の店長を集めて「方針発表会」という ものがあり、男性はスーツ着用となっております。 ですから、他にスーツを着る機会は冠婚葬祭しか ありません。ですから私は黒のスーツ1着しか 持っておりません!←威張る事か? そうなると黒い靴が必要になる… トラックバック:1 コメント:6 2010年08月04日 続きを読むread more
ニューバランスのスニーカーです このスニーカーは、今から10年近く前に、 店舗で勤務していたころ、異動になった時に 店のメンバーたちからの送別品で頂きました。 私はスニーカーは好きですが、詳しくはなく、 ニューバランスの「型番」とかも、よくわかりません。 ただ、雑誌とか見ると「500番台」とか「600番台」とか 見た目は普通だけど、結構お値段が… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月18日 続きを読むread more
ダナーのブーツです 3年ぐらい前に買ったダナーのブーツです。 かなり高いものですが、上野のアメ横で探しまくって、 一番安いものを見つけて購入しました。 安かった理由は、茶色だったからだと思います。 一番人気があり有名なのはベージュや黒でして、 アメ横でもあまり値引きされていませんでした。 でも私は茶色のほうが好きだったので、 妥協した… トラックバック:0 コメント:1 2010年07月06日 続きを読むread more
コンバースのスニーカーです 今から10年ぐらい前に、店長をしていた時、 同じ館内の靴屋の店長さんが、 「半額にするから1足どう?」と勧めてきたんで 履いてから病み付きになり、 このタイプのコンバースを延々と履き続けています。 たまたま最初に買ったのがベルクロのやつ だったので、今日まで同タイプを 選び続けており、これで4足目です。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年07月03日 続きを読むread more