「趣味の文具箱」の24号です
年末、それもボーナス支給前に趣味文が
発売するというのも定番化してきましたね~♪
多くの方が、趣味文見ながら「今年最後の
大物買い」の計画立てたりするのでしょうか(笑)
長年恋焦がれたデルタのドルチェヴィータが
「どどーん」と出てたりするんで困りますね(笑)
せっかく購入資金を貯めたのに、
オリンパスPENのE-P1買ったり、
iPod classic買ったりと横道に逸れてばかり(笑)
まあ、ドルチェヴィータは「憧れの1本」として
これからも恋焦がれる予定(笑)
正直な話、ペリカーノジュニアで充分楽しんでる
今日この頃なので、手に入れるのは当分先に
なりそうです。
「ペン・紙・インクのハッピーな三角関係」なんて
特集が面白かったです。別に万年筆でなくても
ボールペンなら中身のリフィル、シャーペンなら
シャーペンの芯でもよいのです。
とにかく自分にとって「幸せを感じる事ができる」
組み合わせについて、いろいろ考えるきっかけに
なりました。
ところで、「路上文具考現学」なる企画について。
「持ってる文房具見せて下さい」と表参道で
調査したそうです。本来なら、こういう企画が
大好きな私ですが、事前に「いついつに調査するから
みんな文房具持って来てください」みたいな
呼びかけがされていたので非常に残念です。
たしかに雑誌映えする文房具を紹介したい気持ちは
充分にわかりますが、余計な事しないでほしいですね。
とにかく「リアル」な持ち物が見たいのですよ。
なんで解ってくれないのかな~?(怒)
この記事へのコメント